【保存版】レイキセルフヒーリング やり方|プロが伝える準備・手順・感じ方

レイキセルフヒーリングやり方の画像

こんにちは。堂園さと子です。

「疲れが取れない」「気持ちが落ち着かない」

そんなとき、特別な道具を使わずにできるセルフケアがあります。それが「レイキセルフヒーリング」です。活用しているうちに、疲労しづらい体質に変化します。体質改善もできますよ。気持ちも安定して、穏やかな時間が増えていきます。

レイキヒーリングは、自分の手をあてるだけで心身を癒し、エネルギーの流れを整える方法です。

この記事では、レイキセルフヒーリングのやり方と効果、習慣化のコツに加えて、プロのレイキヒーリングを受けたときに起こる変化も解説します。

レイキセルフヒーリングとは?

ここでは、レイキでのセルフヒーリングの基本から特徴などを解説していきます。

セルフヒーリングの基本的な意味

セルフヒーリングとは「自分で自分を癒すこと」です。レイキヒーリングの場合は、自分で自分にレイキひーりんぐすることを指します。セルフヒーリングは、自己ヒーリングともいいます。

レイキを学ぶと、誰でも自然にエネルギーを流し、自分の心身を整えられます。

日常の緊張を緩め、過剰な不安や恐れを自分の手で静められるようになります。

他のヒーリングとの違い

道具や複雑な手順を必要としないのがレイキの特徴です。手をあてて意図すれば、スタートできます。 生活に溶け込むシンプルさと簡単さが継続ができる秘密です。長期的な体調管理につながります。

例えば、風邪を引いた時も、回復のスピードが向上します。病気や不調だけでなく、怪我の回復も後押しします。

自分でできることの価値

不調の前兆に気づいた瞬間に対処できることは大きな価値があります。それ以上、悪化させないこともできますし、医療機関を受診するのも早くなります。

セルフヒーリングが身につくと、心や体の不調のアップダウンが激しくなくなり、穏やかな時間が増え、安定します。

レイキでのセルフヒーリングを始める準備

この段落では、セルフヒーリングを始める時の心得など準備について解説します。

環境と心を整える

いつでも、どこでも、できるのがレイキのセルフヒーリングの特徴です。

ベストな環境は、静かで落ち着ける場所を選び、身体を締めつけない服装で行うことです。そうすれば、緊張も早く緩み、氣の流れもさまたげませんので、効果を実感できます。心や体の中の緊張がほどけるのを感じることでしょう。

始める前の意識の切り替え

レイキヒーリングをするという意識は、あった方がいいです。セルフヒーリングは、テレビやYouTube などを見ながらもできますが、レイキヒーリングを感じたいのであれば、静かな場所で、レイキヒーリングをするという意識で、ヒーリングするのがおすすめです。

「ヒーリングを行う」と意識し始めたら、始めた後は、たとえ寝てしまって、その意識が外れても、あとはレイキがヒーリングしてくれますので大丈夫です。

レイキセルフヒーリングの基本のやり方

ここでは、レイキのセルフヒーリングの基本について解説します。応用編のセルフヒーリングのやり方もありますが、まずは、基本を押さえることが大切です。

手をあてる順番の基本を大切にする

頭部→体の前部→体の後部の位置に手を当てる位置があります。 各ポジションは両手または片手で優しく触れ、押さえつけず、手を当てます。手は、体に触れてもいいですし、体から3センチから5センチ浮かしても、同じ効果です。

スクールによっては、12ポジションではなく、13ポジションのレイキスクールや講座もあります。

体感で決めるのではなく、始めは時間を目安にする

レイキは人によって、また施術者の熟練度によって体感は異なります。

始めから体感を基準にヒーリングするのは無理があります。レイキの特徴の1つは、感じても感じなくてもレイキヒーリングができるところです。

各講座のレベルで、ヒーリングに必要な時間は違いますので、講師に教わった目安の時間を基準に進めましょう。

感じるようになったら、手の違和感、体の緩み具合を基準にして、ヒーリングをする方法もあおります。

レイキの感じ方

レイキを感じよう、感じよう、と、思うと、感じにくくなります。思い込みで、レイキを感じたような感覚になることもあります。

レイキは、レイキが流れているのを感じなくても、正しい手順と正しいセルフヒーリングのやり方を守っていれば、流れます。

レイキのエネルギーが体内に入ると、変化は起きます。ですから、感じなくても、正しい手順と正しい方法で行っていると、様々な効果が表れるのが実感できます。

効果や変化を観察しようという気持ちで、ヒーリングしていると、そのうちレイキを感じるということの意味も分かります。そして、必要な時は、感じるようになります。

寝ながらできる簡単セルフヒーリング

セルフヒーリングは、寝ながらでもできます。布団の中で、セルフヒーリングの基本ポジションに手をあてるだけです。1箇所だけ、手を当てて、そのまま就寝しても、効果があります。睡眠も、深くなりますよ。

セルフヒーリングで得られる効果

セルフヒーリングでどのような効果を感じられるかをお伝えします。様々な効果がありますが、ここでは割と早く感じられる効果をお伝えします。

心の安定

不安・焦燥・緊張がゆるみ、感情の波が穏やかになります。 過去の後悔や、未来の不安など、今考えなくてもいいことを、考えることがなくなっていきます。

「今ここ」に戻る力が養われ、今、現在に集中できます。判断の質も安定します。

体の変化

氣の滞りが改善し、全身の樹全身の気の巡りが良くなると体にも変化が現れます。

例えば冷え懲りだるさの軽減に役立ちます。また自律神経の働きが正常になるのも促してくれますので、自律神経の不調によって起こるあらゆる不調が改善されていきます。他にも、様々は効果が期待できますが、セルフヒーリングを始めて、多くの方が早い段階で感じるのは、睡眠の質の改善です。スッキリ目覚められるようになります。

エネルギー感覚の変化

エネルギー的な感覚は次第に養われていきます。手あ温かさ・ぴりぴり感・呼吸の深まり・視界のクリアさなど、微細なサインに気づきます。

体感は日によって変わりますが、続けるほど繊細に感じ取れるようになります。

毎日のセルフヒーリングを習慣化するコツ

セルフヒーリングは、習慣にできると、効果も実感しやすくなります。セルフヒーリングのコツをお伝えします。

セルフヒーリングを習慣にするにはコツがあります。そのうちのいくつかをお伝えしますね。

朝・寝る前・スキマ時間の活用法

起床直後、入浴後、就寝前、移動前後など「隙間時間」に行うのもおすすめです。生活リズムに合わせ、無理のない頻度で続けます。

続けやすくする工夫

毎日12ポジションセルフヒーリングをしようと意気込むのではなく、「1日1箇所1ポジション」と思って続けるのがコツです。時間がない場合は、夜寝る前に手を当てて眠るだけですので、セルフヒーリングは、続けやすいという方が多いです。

よくある質問(Q&A)

レイキセルフヒーリングやり方のQ&A(質問と答え)

この段落では、よくある質問について取り挙げています。

効果を感じられないときは?

セルフヒーリング効果が感じられない時は、習った先生に尋ねてみましょう。

あなたの状態に合わせて。一番効果のある方法を教えてくれるはずです。人はエネルギー状態に個人差があります。ですから、エネルギー状態にあった方法を教われば、感じられます。

焦らず、コツコツと取り込むことが、効果の実感につながります。

どのくらい続ければ効果が実感できる?

これどれくらい続ければ、効果が実感できるかは、どのような効果を求めるかによっても違います。

レイキでのセルフヒーリングを始めて、数日で分かる効果としては、グッスリ眠れる、心が落ち着くという効果が見られます。

最低1週間はセルフヒーリングを続けて自分の心の具合や体の調子を観察することから始めましょう。

セルフヒーリングとプロのヒーリングの違いは?

セルフヒーリングは、日々の緊張や疲れをとります。プロのヒーリングは、1回の施術でも、疲労だけでなく、トラウマや深い部分の癒しを行い、今までの不調や病気の改善を促します。
セルフヒーリングを続けていると、プロが行うようなヒーリングもできる土台ができていきます。

レイキヒーリングを受けるとどうなる?

レイキヒーリングを受けるとどうなるの画像
レイキヒーリングを受けた後は、様々な体の変化、心の変化を感じます。ここでは、レイキヒーリングを受けるとどうなる?ということについて掘り下げました。

セッション当日の流れ

カウンセリングで体調・心の状態・希望を確認します。レイキヒーリングは、横になっていても、椅子に座っていても、同様に効果があります。当スクールでは、椅子に座ってもらって、ヒーリングを行います。

直後に起こりやすい体感

深くリラックスし、全身の温かさを感じます。胸まわりの解放感、視界のクリアさ、呼吸の深まりを実感します。

眠気が出る場合は、眠った方が回復が促進される場合です。施術後に眠くなった時は、その反応に抗わず、その日は早く就寝するのがおすすめです。

その後のヒーリングプロセス

日頃の気がつかない緊張まで和らぎますので、芯からリラックスできます。その結果、睡眠の質が変わったというお声は、ほとんどの方からいただきます。

肩や背中のこわばりが緩んだ、穏やかな時間が増えた、集中力が回復した、などの体や心の変化もみられます。本来の自分のリズムが何かが分かり、無理せずに過ごせるようになります。ですから、体も心も安定してきます。

反応と安全な対処法

一時的な眠気・だるさ・感情の浮上が起こることがあります。 しっかり水分補給をすると、ヒーリング翌々日、レイキ伝授翌々日には、すっきりします。

眠くなった時は、早目に寝て、体を休めると、翌日、驚くほどスッキリします。逆にいうと、眠くなるのは、「身体を休めてね」という体からのサインとも言えます。

 

私の考察と経験

ここでは、私の経験からセルフヒーリングについて、最低限、知っておきたいことをお伝えします。

セルフヒーリングを実践する上で大切にしたいこと

集中しなくても、セルフヒーリングは、効果的にできます。 セルフヒーリングの際は、姿勢なども関係なく、寝ながらでもできますから、気軽に1日1回はセルフヒーリングするという意識で取り組むのが大切です。

気負わず、1日5分続けるのが大切です。

続けることで見えてくること

日々の小さな変化に気が付けるようになります。自分の心や体の変化です。不調に早めに対処できるようになりますので、長く体調不良が続くということもなくなります。不調に振り回されにくくなります。

他人の感情などに振り回せることもなくなります。自分に集中できるようになります。

学びとしてのセルフヒーリングの価値

セルフヒーリングで整える力は、一生の宝物です。 自分を整えられるようになると、家族や大切な人の不調や病気の際にも、手助けできるようになります。

もちろん、人間だけでなく、動物にも、植物にも、喜ばれるヒーリングができるようになります。

まとめ|今日からできるセルフヒーリングの第一歩

レイキセルフヒーリングは、誰でも始められるシンプルで深い癒しの方法だと考えています。

時間に縛られず、体の合図を指標に、自分のペースに合わせて、無理なく続けることができます。気軽に手を当てて(または、手をかざして)、自分自身にレイキを流すことで、自分の体や心、身の周りが整います。周囲の人も、その人たちにレイキヒーリングしなくても、心地よさを感じるようになります。

氣がつけば、穏やかな人に囲まれて、心地よい時間の中に安心して過ごせるようになります。

レイキの基礎の基礎を知りたい場合は、無料メール講座で学べます。10日でサクッとレイキのことが分かります。

ご興味のある場合は、こちらからご購読くださいね。

下記フォームからも、登録できます。ご登録後、すぐに1通目のメール講座をお届けします。

ゼロから始めてプロレベルまで10日で学べるレイキ活用法
お名前(姓のみ)*
メールアドレス*

 

 

福岡のレイキ講座「スマイルフル」

個別レッスンだから自分のペースでしっかり学べます

営業時間 10時から22時

10日で学ぶレイキ活用法
メニュー一覧
アクセス
ご感想
お問合せ(24時間受付)
お電話:090-7532-0100