レイキ講座やスクールの選び方で失敗しないための3つの鍵

福岡ではレイキの講座やスクールは、増加しています。「福岡で見つけていたけれど、どこの講座やスクールを選べば良いか迷った。」というお話しも度々耳にするようになりました。

迷うのも当然ですよね。

ここでは講座やスクール選びで失敗しないために押えたい3つの鍵をお伝えします。

レイキの講座やスクールを選ぶ時の3つの鍵とは

講座やスクールを選ぶ時の3つの鍵は、レイキ伝授の質と、講座内容と、レイキヒーリングの技術と知識を身につけられるのかということです。

レイキと言えば、どこでも同じ質、同じ内容のものを講師が提供できているかというと、残念ながら、そうではありません。この点は、世界中で課題になっています。

レイキ講座の内容も、ヒーリングレベルも講師の先生それぞれで違いますし、伝授のレベルも講師によって違います。ですから、受講前に吟味する必要があります。

レイキ伝授の質が1つ目の鍵

まず、3つの鍵のうちの1つ目からお話をしますね。レイキ伝授についてのお話です。レイキの伝授は、質が大切です。

講師によって、伝授のレベル、つまり、レイキ伝授の質が違います。このレベルの違いがあることも、盲点の1つです。そして、失敗しないレイキスクールや講座選びに欠かせない要素でもあります。

伝授の質を見極めるのは、難易度が高いことです。誰でもできる見極め方は、伝授をする講師から直接ヒーリングを受けてみることです。ヒーリングレベルが高いと、伝授のレベルも高いことが多いので、ヒーリングを受けてみることをおすすめします。

伝授の結果、できること

まず、「レイキ伝授」言葉の意味からお伝えします。レイキと繋がるには、「伝授」を受けます。伝授とは、講師が、レイキと繋がりたい人(受講者)に、レイキと名づけられた「気」が使えるようにすることです。

この伝授というのは、これからレイキを使いたい人が、レイキを使いたい時に、レイキの波動に合わせられるように波動調整をすることでもあります。

伝授を受けると、その瞬間から変化して、一定の方法でレイキが使えるようになります。

伝授も伝授後にレイキを使う方法も、講師が講座中に伝えます。伝授自体は、1回5分くらいですので、そんなに時間はかかりません。

このレイキ伝授は、変な気と繋がらないようにする作用もあります。ですから、伝授は必須ですし、伝授の質は大切です。

伝授の結果、その日から、ヒーリングができるようになります。

つまり、レイキを使えるようになります。まずは、自分で自分をヒーリングする、自己ヒーリングすることから始めます。

もし、伝授を受けずに、ウスイレイキと繋がりたい場合は、相当な修行が必要です。それは、あまり現実的ではありません。レイキ伝授があるからこそ、修行が不要なのです。

また、レイキを単に使えるという状態と、色んな場面で使いこなせるという状態では、レベルが違います。このレベルが比較的短い期間で上がっていくのも、段階に応じたレイキ伝授があるからです。

変化の差を生む伝授の質

レイキの伝授を受けた後、教えてもらった通りに使っているのに全く変化がないということであれば、伝授がきちんと行われなかったのかもしれません。

ちゃんとした伝授の後は、変化が少しずつ日常の中で現れます。

レイキを使った時、その瞬間に感じなくても、わりと早い段階で次のようなことが起こります。

寝起きがスッキリしている、嫌なことがあっても切り替えが早くなる、集中力が増す、自分のことに集中できるようになる、疲れが取れやすくなるということです。

また、手足の冷え、体の冷えも改善していきます。

このようなちょっとした変化から起こり、日常も変わっていきますよ。レイキ伝授後は、日常を注意深く観察してみましょう。

講師の選び方

伝授の手法は、様々あります。講師によっても、伝授の方法が違っているのが、現状です。大事なのは、しっかりと伝授してもらうことです。

伝授を受ける講師を選ぶ際は、その人が実際にレイキヒーリングをしている人なのか、伝授も日常的にしている人なのかを確認したり、リサーチしましょう。

というのも、レイキヒーリングの経験はないのに伝授はするという講師が増えているからです。

これは、例えるのなら、カレーライスを作ったことがない人が、カレーライスの作り方をいきなり他人に教えるようなものです。例えば唐突ですね(笑)。

伝授後は、ヒーリングが、自分に、他の人に、動物に、他のものに、必要な時にできるようになる技術を学ぶということは、ヒーリング経験がないと本当の知識は身についていないものです。

ですから、伝授の手法だけ学んで何となく伝授を施せる講師に伝授してもらっても、その後のヒーリングの技術を養う過程がスムーズに習得できないことは想像に難くないことでしょう。

自分で他の人にヒーリングした経験がないのですから、ヒーリングについて実践した上で役立つ経験を元にした話は聞けません。この点も盲点ですので、確認した上で、講師の選択をしましょう。

ヒーリング経験を積んだ講師から伝授を受けるのがポイントです。

その結果、レイキの醍醐味に触れ、レイキの素晴らしさも、自分なりに理解できる日が訪れますよ。そして、必要な場で活かせるようになります。

このように雑な伝授も丁寧な伝授も存在しますので、経験を積んだ講師から丁寧な伝授を受けることが大切です。それが、後々、効果を実感できるかの大きな分かれ目にもなります。

レイキ伝授が、ちゃんと行われなくても、自己ヒーリングを行えば、いずれは何とかなる場合もあります。

ただ、確実にレイキの素晴らしさを実感するには、ヒーリング経験を積んだ講師から伝授を受けるのがおすすめです。

レイキの講座内容が2つ目の鍵

ここでは、レイキ講座やスクールを選ぶ時の3つの鍵のうちの2つ目をお伝えします。

レイキの講座やスクールの中には、ペラっと2~3枚のレジュメを渡されて、後は、自己ヒーリング(セルフヒーリング)の方法を伝えて、1つのレベルにつき、1時間程度で終了するという講座もあるようです。そういうお話を学び直しに来る方々から、かなりの頻度で伺います。

それでは、レイキヒーリングの醍醐味に触れられないことが多く、残念な結果になります。

「レイキなんて、と思っていた。」というお話を聞くことがありますが、たいてい深く学んでない場合と、伝授に問題がある場合が多く見られます。

講座の内容の確認ポイント

レイキの講義内容を確認するのも、人に喜ばれるヒーリングができるようになる第一歩です。

まずは、ある程度の講座の時間を設けてあるかということも確認しましょう。

最低でも、初級(レベルⅠまたはファーストディグリー)、中級(レベルⅡまたはセカンドディグリー)、上級(レベルⅢまたはサードディグリー)で、15時間は必要です。

レイキはたいてい積極的に使うと喜ばれます。でも、ごく一部の場合に、レイキは使わない方がいい場面もあります。

レイキは、日常のあらゆる場面への使い方が沢山あります。豊富に使い方も学んでおいた方が、応用もききます。また、あらゆる場面に活用できるようになると、楽しいですよ。

ですから、手っ取り早く学ぶのではなく、ある程度じっくり時間をかけて学べるカリキュラムを設けてある所を選ぶのがおすすめです。

講座内容のボリュームをチェック

前述のように、講義内容は重要です。各段階で、5時間話してくれるような講座を選びましょう。元々、エネルギーの世界は口伝ですので、テキストは補足的に捉えましょう。

しっかり身につけたい場合は、ある程度の講義内容のボリュームは、必要となりますよね。

何を学べるのかを、明確にしてあるスクールや講座を選ぶのが、おすすめです。もし、明示していないスクールや講座を選ぶ場合は、講師やスクールに問い合わせて事前に聞いておきましょう。

レイキヒーリングの技術が3つ目の鍵

レイキの活用法は、幅広く、活かせる場面も多様です。レイキの活用法の中でも、ヒーリング技術を身につけるのは先決です。そこから派生して、日常で活かせる多様な使い方を身につけるとスムーズに技術が習得できます。

レイキヒーリングを自分に施す方法を自己ヒーリングといいます。

自己ヒーリングは、セルフヒーリングともいいます。自己ヒーリングは、いずれ自分以外の人や動物、植物へヒーリングする時の基礎になりますから、とても大切です。

自己ヒーリングをしていく中で、自分のエネルギーの詰まり癖を講師側から指摘してもらったり、そこを改善する方法を具体的に提示してもらうことは、技術の向上に繋がります。

闇雲に、レイキヒーリングしているだけでは技術は向上するためには時間がかかります。

効率よく技術を習得するには、個人に合った技術の向上方法を伝えてくれる講座やスクールを探しましょう。

そして、ヒーリング経験のある講師から伝授を受け、ヒーリングの技術を磨くのがおすすめです。

自己ヒーリングの意味を知ること

伝授を受けた直後の段階では、使える方法を手に入れたという状態です。使う時に流れてくる量や質も限りがあります。伝授後、質を高め、量も増やしたいのであれば、大切なことがあります。

これが、セルフヒーリングです。または、自己ヒーリングです。

この自己ヒーリングを、日々コツコツ実践すると、レイキとの繋がりが太くなります。また、受け取る量が増え、質も上がります。こういった変化も、伝授後の自己ヒーリングの楽しみの1つです。

1日5分程度で構いませんので、レイキで自己ヒーリングを行う時間を作りましょう。

そうすれば、自己ヒーリングをしながら、手の使い方、なぜそのようなポジションに手を当てるかが身につきます。

それが、先々に、自分以外の人やもの、動物をヒーリングする時に役立ちますよ。

レイキヒーリング

レイキヒーリングを他の人に施す時は

自己ヒーリングに取り組む中で、ヒーリングの意味が理解できたら、身近な人の許可を得て、ヒーリングしてみましょう。他の人にヒーリングすることも、技術の向上にも繋がります。

許可を得て、レイキヒーリングを行うというのが、大切です。

家族の場合や緊急の場合は、許可が不要な場合もあります。

ただ、人の体のエネルギーに触れるということは、人の体に触れることと同じことです。ですから、その重大さが理解できていたら、他の人をヒーリングする時は許可を取りましょう。

どんなにレイキが良いと思っても、他人に無許可でヒーリングするのはあり得ないことです。

そして、講座の中で、講師の人に他の人のヒーリングできるエネルギー状態かをチェックをしてもらうのもおすすめです。そうすれば、ヒーリングの機会を得た時に、自信を持ってヒーリングできるようになりますよ。

レイキヒーリングの練習会の注意点

レイキのスクールや講座によっては、練習会を開催しています。参加したい場合は、ヒーリング技術がある程度磨かれた後に、参加しましょう。

他人のヒーリングというのは、それなりの準備が整っていることが必要です。他人にエネルギーを流すということは、直接、その人に影響があります。

練習であっても、本来、気軽にはできないことです。

ヒーリングの技術が磨かれていないうちに、他の人をヒーリングするのは、相手に不利益になることがあります。逆に、自分にとっても嬉しくないことになる場合もあります。

つまり、闇雲に他人のヒーリングをしても、意味がないどころか、場合によっては悪影響を及ぼすこともあるということです。安易にヒーリング練習は行わないことをおすすめしています。

特に敏感な体質の場合や疲れやすい体質の場合は、練習会への参加は慎重に判断しましょう。

どのような状態の時に、他の人にヒーリングしてはいけないのか、どのような時はして良いのか、練習に参加するリスクはどのような点があるのかなど、自分で答えが浮かぶようになるくらい理解を深めることが先決です。

レイキの講座選びで後悔しないために

これまでに、お話ししてきたことをまとめますね。レイキのスクールや講座を選び、学んだ後、「本当に学んでよかった!」と思うためには、鍵が3つあります。

1つ目の鍵は、伝授の質でした。伝授でしっかりとレイキに繋なげてもらうことはとても大切です。その質が、様々なレイキの活用法を学んだ時に、早い時期に楽しさを感じるのか、だいぶ経ってから楽しさを感じるのかの差にもなります。

2つ目の鍵は、講義内容の事前確認でした。一口に、レイキのスクール、講座と言っても、講義内容が千差万別であることを頭に置いておきましょう。

最後の鍵は、レイキヒーリングの知識と技術の身につけ方でした。レイキヒーリングの技術の向上には、レイキヒーリングの経験がある講師から習うのが大切です。

また、講師側にエネルギーのチェックしてもらいながら進んでいけるのが、理想です。

そうすれば、確実に学びが進みますし、技術の習得も進みます。レイキヒーリングの良さ、楽しさが、腑に落ちていきますよ。

レイキの講座やスクール選びは迷って当然です。

でも、会うと、ご縁のある講師は、ピンとくるものです。

今回お伝えした3つの鍵に注意して、講座やスクールを選ぶと、受講後に「学んでよかった!」と思える瞬間に、数多く、出合えることでしょう。レイキは、使えば使うほど、味わい深いものになります。レイキの醍醐味に触れる選択ができるといいですね。

レイキの活用法を10日で学べる無料メール講座をお届けしています。レイキにご興味があれば、ご購読くださいね。

ゼロから始めてプロレベルまで10日で学べるレイキ活用法
お名前(姓のみ)  *
メールアドレス  *