レイキと科学的根拠の現状は?世界の医療現場でも活用

レイキ科学的根拠のページの画像

「レイキに興味があるけれど、スピリチュアルなイメージが強くて不安」
「効果があるなら、科学的な根拠を知ってから学びたい」

そんな風に思われる方は少なくありません。

インターネットやSNSでレイキと検索すると、癒しやヒーリング、エネルギーといった言葉が並び、中には怪しいと感じてしまうような表現もあります。ですが、実は、レイキは世界各国の医療機関や教育機関でも注目され、活用されており、科学的な研究も少しずつ進んでいます。

医療現場でも取り入れられているレイキ

レイキは、世界の医療現場でも活用されています。

アメリカのメイヨークリニックでは、患者向けの補完代替医療プログラムの中に、レイキを含むエネルギー療法がリストアップされています。

ただし、正式に効果が科学的に証明されたとされているわけではありません。補完療法としての選択肢の1つとされています。

米国メリーランド州のジョンズ・ホプキンス病院では、レイキ療法が補完代替医療の一環として提供されています。患者のリラクゼーションやストレス軽減を目的として導入されています 。

患者のQOL(生活の質)向上を目指した取り組みが行われています 。その他の病院でも、活用例があります。

レイキの効果を科学はどう見ているのか?

現代の科学では、「気」や「エネルギー」といった目に見えないものを測定するのはまだ難しい状況です。

しかし、レイキを受けた後の生理的変化や脳の反応について調査した研究はすでに存在しています。

小規模な研究にとどまっているため、十分な科学的根拠とは言えません。ですが、次のようの報告がなされています。

  • 副交感神経が優位になり、深いリラクゼーション状態が生まれた

  • 痛みや不安感が和らいだ

  • 睡眠の質が改善された

 

体験してこそ分かる分野

レイキは、目に見えないエネルギーを扱う療法です。そのため、医学のように薬の成分が血中にどう作用するかという「見える仕組み」ではなく、「体感」や「自然治癒力の活性化」といったことから、その効果が、実感できます。

これは、東洋医学や鍼灸、瞑想、気功などと同じように、科学ではまだ完全に解明されていないけれど、長い歴史と多くの体験者が支えている療法とも言えます。

実際、レイキヒーリングを受けて、早い段階で感じられる効果としては、次のようなお声は大変多いです。実際に私のお会いした方々から伺ったお話しです。

  • 「肩こりがやわらいだ」

  • 「よく眠れるようになった」

  • 「人間関係のストレスを手放せた」

  • 「病院での治療と併用して、回復が加速した」

といったお声が多数寄せられています。

医療の代わりにはなりません。

医療とともに、必要であれば補助的に活用できます。

医療との相性もよく、心と体のバランスを整え、本来の自己治癒力を引き出す「補完的ケア」として注目されています。

 安全性とシンプルさが、レイキの魅力

レイキは、手のひらをあてるだけでエネルギーが流れる、とてもシンプルな技法です。

特別な道具も不要です。

誰でも学ぶことができ、自分自身にも、他者にも使うことができます。

副作用もなく、医療と併用しても安心して使えることから、年齢や体力を問わず、多くの方に支持されています。

よくある質問(Q&A)

科学的根拠レイキの記事の画像

ここではよくある質問を取り挙げます。

Q1:レイキヒーリングに科学的根拠はあるのですか?

一部の研究でストレス軽減やリラックス効果が報告されています。

ただし、医学的に確立された治療法ではなく、あくまで補完療法としての研究段階です。
科学的なエビデンスは「完全な証明」ではなく「一定の効果が見られる事例がある」という表現が妥当です。

ですから、まだ科学的根拠はないです。

Q2:効果はプラセボ(思い込み)ではないのですか?

プラセボ効果も、全くないとは言い切れません。しかし、プラセボでは説明しきれない身体的変化が観察された研究も存在します。

重要なのは「受けた人がリラックスや安心を得られるかどうか」「実際に変化を感じるか」です。

Q3:副作用や危険性はありますか?

レイキヒーリング自体に副作用や危険性は報告されていません。また、私の経験上も、吹副作用はありません。

ただし、心身がリラックスする過程で一時的に眠気や感情の揺れが出る場合があります。その場合も、2~3日で落ち着きます。これは自然な浄化反応であり、健康を害するというリスクはありません。

Q4:医療や治療と併用できますか?

はい、レイキは医療行為と併用できます。実際に海外の病院では、がん患者の緩和ケアや手術後の回復サポートとして取り入れられている例があります。

ただし「医療を代替するもの」ではなく「補完的に支えるもの」として活用するのが基本です。

Q5:世界ではレイキはどのように扱われていますか?

アメリカやイギリスでは、補完代替療法のひとつとして病院や大学でも導入されています。

WHO(世界保健機関)でもレイキを補完療法として言及しており、日本よりも幅広く認知されています。

Q6:宗教やスピリチュアルなものと関係があるのですか?

レイキは宗教ではありません。特定の信仰や思想を持つ必要もありません。レイキのことを信じても、信じなくても、効果は変わりません。

あくまで自然のエネルギーを利用した療法であり、誰でも学び・使うことが可能です。

Q7:誰でも受けたり学んだりできますか?

はい、特別な才能や資格は必要ありません。

基本的な手順を学び、アチューメントを受けれて、教わった通りにヒーリングをすれば、誰でもレイキを扱えるようになります。すぐに、初心者でも日常生活やセルフケア活かすことができます。

他者へのレイキヒーリングを目指す場合は、セルフヒーリングと違い、ある程度の知識と技術が必要です。つまり、セルフヒーリングと他者へのヒーリングは違うということです。

まとめと経験上の見解

レイキ科学的根拠の記事の画像
この段落では、この記事のまとめと経験上からの個人的な見解をお伝えします。

科学とレイキをどう考えるか

科学的な研究は日々進んでいますが、すべてを数値やデータで説明できるわけではありません。

レイキの効果についても、まだ十分に解明されていない部分が多いのは事実です。

しかし、私は17年以上の実践を通じて、多くの方が「体調の改善」や「心の安定」を実感している場面を数え切れないほど見てきました。科学が追いつく前に、体験として先に現れる変化があります。そして、これがレイキの本質だと考えています。

エビデンスと体験の両輪が大切

「科学的根拠があるかどうか」は大切ですが、それだけで判断するとその本質を見失うこともあります。

実際に体験した方が「気持ちが落ち着いた」「痛みが軽くなった」と感じることには、大きな価値を見出す方も多く、たくさんのお便りやメールをいただきます。

エビデンスと体験の両方を尊重し、バランスよく受け止めることが、レイキを正しく理解する第一歩だと考えています。

レイキを学ぶことで得られる未来

レイキは特別な人だけが使えるものではなく、誰にでも備わっている力を思い出す方法です。

学ぶことで、自分自身を癒し、大切な人を安心させることができるようになります。
それは「自分の心と体を自分で整えられる」未来へつながります。あなた自身がその変化を体験していくことが、レイキがどんなものなのかの何よりの証明になるのではないでしょうか。

レイキを知りたい方への次のステップ

もしあなたが「実際に体験してみたい」「もっと深く知りたい」と思われたなら、まずは気軽に学べる無料のメール講座から始めてみませんか。

10日間でレイキの基本の基本や活用法がわかり、日常で役立てられるヒントが学べます。
登録は簡単で、スマホからもすぐにお読みいただけます。

10日でサクッとレイキのことが分かります。

ご興味のある場合は、こちらからご購読くださいね。

下記フォームからも、登録できます。ご登録後、すぐに1通目のメール講座をお届けします。

ゼロから始めてプロレベルまで10日で学べるレイキ活用法
お名前(姓のみ)*
メールアドレス*

 

 

福岡のレイキ講座「スマイルフル」

個別レッスンだから自分のペースでしっかり学べます

営業時間 10時から22時

10日で学ぶレイキ活用法
メニュー一覧
アクセス
ご感想
お問合せ(24時間受付)
お電話:090-7532-0100